ネーミングライツの実務
著者
書誌事項
ネーミングライツの実務
商事法務, 2009.11
- タイトル読み
-
ネーミング ライツ ノ ジツム
大学図書館所蔵 件 / 全40件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
ネーミングライツとは何か—施設等対象物に名称を付与する権利。はじめてのネーミングライツ関連の体系的実務書。著名施設における導入方法と契約書等を具体的に紹介。施設所有者とスポンサーのメリット・デメリット、権利義務を詳細に検討。
目次
- 第1章 ネーミングライツとは何か
- 第2章 ネーミングライツ導入による効果
- 第3章 日本国内におけるネーミングライツ案件の分析
- 第4章 スポンサーの決定方法と手続の概観
- 第5章 ネーミングライツ契約書をつくる
- 第6章 ネーミングライツ契約書の解説
- 第7章 ネーミングライツの法的考察
- 第8章 ネーミングライツの今後
「BOOKデータベース」 より