新しい旧石器研究の出発点 : 野川遺跡

Bibliographic Information

新しい旧石器研究の出発点 : 野川遺跡

小田静夫著

(シリーズ「遺跡を学ぶ」, 064)

新泉社, 2009.12

Other Title

新しい旧石器研究の出発点・野川遺跡

新しい旧石器研究の出発点野川遺跡

Title Transcription

アタラシイ キュウセッキ ケンキュウ ノ シュッパツテン : ノガワ イセキ

Note

参考文献: p91-92

Description and Table of Contents

Description

東京の郊外、武蔵野台地の西南縁を流れる野川のほとりで、日本の旧石器時代研究史を画する大規模調査がおこなわれた。列島で初めて一〇枚にもおよぶ旧石器文化層の存在を明らかにした画期的発掘と、そこからわかった旧石器時代の集落の全容とその変遷を解説する。

Table of Contents

  • 第1章 赤土のなかの人類遺跡(赤土に顔を出した黒曜石;野川遺跡の発見)
  • 第2章 新しい発掘調査の挑戦(発掘の前史;キダー博士の活躍;大規模発掘と層位的発掘;自然科学的手法の導入)
  • 第3章 野川遺跡の旧石器文化(旧石器集落を復元する手がかり;三つの文化期と一〇枚の文化層;武蔵野台地に栄えた旧石器文化)
  • 第4章 野川遺跡が語るもの(野川編年から全国編年へ;野川流域遺跡の再評価)
  • 第5章 野川遺跡の縄文文化(縄文の集落と縄文人の道具箱;野川縄文文化の展開;野川遺跡発掘後記)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
Page Top