検疫官 : ウイルスを水際で食い止める女医の物語

Bibliographic Information

検疫官 : ウイルスを水際で食い止める女医の物語

小林照幸 [著]

(角川文庫, 15986)

角川書店 , 角川グループパブリッシング (発売), 2009.11

Title Transcription

ケンエキカン : ウイルス オ ミズギワ デ クイトメル ジョイ ノ モノガタリ

Available at  / 25 libraries

Note

角川書店2003年刊を加筆修正し文庫化したもの

参考文献: p408-410

Description and Table of Contents

Description

新型インフルエンザ対策の第一人者、岩崎惠美子。その最前線の攻防を描いた本格医学ノンフィクション!日本人で初めてエボラ出血熱を間近で治療した惠美子。50歳を過ぎて熱帯医学を志し、安穏な医師生活を捨て去ってウガンダやインド、タイ、パラグアイなどで現場治療にあたる。日本検疫史上初の女性検疫所長とまでなった彼女の、生物・化学テロ、感染症、ウイルスの脅威から日本を守ってきた活躍を大宅賞作家が描く。

Table of Contents

  • 序章 新型インフルエンザ発生—注目された「仙台方式」
  • 第1章 生物・化学テロ対策—ワールドカップ宮城会場の舞台裏
  • 第2章 熱帯医学を極めた日々—崩れゆく顔
  • 第3章 史上初の女性検疫所長の誕生—感染症を水際で防ぐ
  • 第4章 アフリカ大陸—エボラ出血熱の現場へ
  • 第5章 危機管理体制の構築—数々の脅威との戦い
  • 第6章 SARS、新型インフルエンザの最前線に—「仙台方式」への模索
  • 終章 新型インフルエンザ、日本上陸—「仙台方式」の確立

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB00423027
  • ISBN
    • 9784043943234
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    410p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top