今日はなんの日、富士山の日

書誌事項

今日はなんの日、富士山の日

田代博著

新日本出版社, 2009.12

タイトル読み

キョウ ワ ナンノ ヒ フジサン ノ ヒ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

澄み切った青空にそびえる孤高の山、富士山。眺めるだけでこれほど楽しめる山もない。なぜこんな形になったのか?どこまで見えるの?地下鉄からも見える?外国にも富士山が?と、興味はつきない。世界遺産への取り組みと基地問題、各地のふるさと富士や富士見地名の話も交え、日本一の山の魅力に迫ります。

目次

  • 1合目 富士山ってどんな山
  • 2合目 社会的視点から見る富士山
  • 3合目 富士山はどこまで見えるか
  • 4合目 各地から見る富士山
  • 5合目 美しきダイヤモンド富士
  • 6合目 富士山を撮り描く
  • 7合目 富士山の観測
  • 8合目 富士見地名・ふるさと富士
  • 9合目 富士山をめぐる話題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00463815
  • ISBN
    • 9784406052979
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187, iiip, 図版8p
  • 大きさ
    19cm
ページトップへ