書誌事項

住まいのしくみを知る

益子義弘監修

(住まい方を考える / 益子義弘監修, 1)

あかね書房, 2009.3

タイトル読み

スマイ ノ シクミ オ シル

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

南北に長い日本は、寒さのきびしい北の地方や、暑い日が続く南の地方、それに加えて四季ごとに気候は移り変わっていきます。それぞれの土地で、それぞれのすごし方があり、日々の生活を支える家があります。この本では、生活する場所のあり方や家のつくりについて、いろいろと考えます。

目次

  • 1章 住まいのかたちを考える(家に必要な場所;空間の配置を知る;ライフスタイルと住まいのかたち)
  • 2章 日本の住まいを知る(寒い地方の住まい;暑い地方の住まい;地形に合わせて発達した住まい;目的に合わせて発達した住まい)
  • 3章 住まいのしくみ(家の骨組みをつくる;屋根・床・壁をつくる;電気・水道・ガスを引く;室内と外装を仕上げる;家が完成する)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00467780
  • ISBN
    • 9784251082619
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    47p
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ