日本の中国農村調査と伝統社会
Author(s)
Bibliographic Information
日本の中国農村調査と伝統社会
御茶の水書房, 2009.11
- Title Transcription
-
ニホン ノ チュウゴク ノウソン チョウサ ト デントウ シャカイ
Available at 127 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p265-275
Description and Table of Contents
Description
満鉄調査部、東亜研究所、興亜院、青島守備軍等の戦前戦中期の日本研究機関による調査資料と、著者が1990年から実施した中国での再調査で得た資料を総合的に分析し、中国社会の基底部に内在している「共同性」の内実と、農民を中心とする民衆の実像に迫る。
Table of Contents
- 第1章 伝統社会と農村変革
- 第2章 日本の中国農村調査研究
- 第3章 体制転換と民衆運動の胎動
- 第4章 県知事殺害事件と所有地登録税
- 第5章 伝統社会の構造変動と華北からの東北移民
- 第6章 都市近郊農民と出稼ぎ
- 第7章 日本の資源調査と華北農村経済構造
- 第8章 綿花生産と棉産改進会
- 第9章 華北農村における「共同体」論争と農村社会研究の課題
by "BOOK database"