平成版「塵劫記」 : おもしろ算術書のすすめ
著者
書誌事項
平成版「塵劫記」 : おもしろ算術書のすすめ
(学びやぶっく, 19 . さんすう||サンスウ)
明治書院, 2009.9
- タイトル別名
-
平成版塵劫記
- タイトル読み
-
ヘイセイバン ジンコウキ : オモシロ サンジュツショ ノ ススメ
大学図書館所蔵 全27件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「塵劫記」は日常生活のさまざまな数の計算について、例題を使って説明した数学書。米の売買など、具体的に必要なことがわかる指南書でした。また、パズルのような数遊びなども多く取り入れています。本書もそのような視点に立って、実際の事柄に例をとり、数の楽しさ、奥深さを楽しめるよう工夫しました。
目次
- 序章 算術の発展と塵劫記
- 第1章 頭をやわらかくする和算とパズル(一筆描きで橋を渡れる?;3色の国旗、いくつ作れる?;ペットボトルと牛乳瓶ではかり分ける! ほか)
- 第2章 身近なもので楽しむ色々な計算法(足が6本で頭が2つ?;ハガキを41回折ると月まで届く?;お菓子は全部で何個入り? ほか)
- 第3章 発想力をきたえる図形と数学(曲尺で円周を測るには?;補助線はどこに引く?;竹の断面積を知るにはどこを測る? ほか)
「BOOKデータベース」 より