内包量・外延量

Author(s)

Bibliographic Information

内包量・外延量

遠山啓著

(遠山啓著作集, . 数学教育論シリーズ||スウガク キョウイクロン シリーズ ; 5 . 量とはなにか||リョウ トワ ナニカ ; 1)

太郎次郎社, 2009.8

復刻オンデマンド版

Title Transcription

ナイホウリョウ ガイエンリョウ

Available at  / 8 libraries

Description and Table of Contents

Description

数は、神が人間に授けたものか、それとも実在の反映か。“量の体系”こそ数学教育の主柱である。数学と実在とを結ぶ量の視点で算数から微分積分・線型代数までを構築する。

Table of Contents

  • 1 量の体系とはなにか(数学教育と量;量の問題について ほか)
  • 2 外延量と内包量(集合・量・数;外延量とはなにか ほか)
  • 3 比例と分数(量と比例;量の分数 ほか)
  • 4 幼児の量概念(幼児の量概念の発達について—ピアジュの研究)
  • 5 量の発展(なぜベクトルを教えるか;量の体系と微分積分学 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB00508640
  • ISBN
    • 9784811809649
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    299p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top