「こころの静寂」を手に入れる37の方法 : 他人にも自分にも振り回されない“小さな悟り"のススメ
Author(s)
Bibliographic Information
「こころの静寂」を手に入れる37の方法 : 他人にも自分にも振り回されない“小さな悟り"のススメ
すばる舎, 2009.6
- Other Title
-
こころの静寂を手に入れる37の方法 : 他人にも自分にも振り回されない小さな悟りのススメ
- Title Transcription
-
ココロ ノ セイジャク オ テ ニ イレル 37 ノ ホウホウ : タニン ニモ ジブン ニモ フリマワサレナイ チイサナ サトリ ノ ススメ
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
ざわつきは、まず身体から静める、渦巻くノイズは紙に書き出してみる、1日30分でも「静かな時間」を持つ、考えても答えの出ないことは考えない、「こうあってほしい」執着心を手放す—新進気鋭の僧侶が、すぐに役立つ「仏教の知恵」を伝授。
Table of Contents
- 第1章 「静かな心」を取り戻そう(「雑音」だらけの毎日、心はいつも平穏ですか?;自分の中から次々湧いてくるノイズ ほか)
- 第2章 ざわついた気持ちを静める、ちょっとしたコツ(一日三〇分でも「一人静かな時間」を持とう;お寺など「安らげる場所」に身を置いてみる ほか)
- 第3章 ノイズから上手に距離をとる“小さな悟り”のススメ(欲望は「やせ我慢」では消せない;持てば持つほど心がざわつく、お金というもの ほか)
- 第4章 「仏教的生活」で、振り回されない強さを手に入れる!
- 第5章 ストレスに負けない生き方の答えは、仏教にある(ストレスだらけの今、仏教の智慧こそ力になる;「中道」のススメ。過ぎたるは身を滅ぼす? ほか)
by "BOOK database"