乱れ殺法SF控 : SFという暴力

書誌事項

乱れ殺法SF控 : SFという暴力

水鏡子著

青心社, 1991.7

タイトル別名

乱れ殺法SF控 : SFという暴力

タイトル読み

ミダレ サッポウ SF ヒカエ : SF ト イウ ボウリョク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

すべては『宇宙船ビーグル号の冒険』から始まった!初めて、『宇宙船ビーグル号の冒険』の文庫本と出会ってから25年—SF評論家水鏡子が、評論や解説に健筆をふるう現在へと、どのようにSFとつき合い、読み進んできたかを、辛口の評論や学生時代の思い出をまじえて、書きつづった水鏡子初のスーパーSF評論エッセイ!巻末付録として水鏡子お勧め本を独断と偏見で選んだ「作家覚え書き」も収録。

目次

  • 序章 いいかげんなはなし
  • 第1章 『宇宙船ビーグル号』からの発進(『宇宙船ビーグル号の冒険』;シートンのことなど;その他いま思いついたことなど)
  • 第2章 SFを読むうちに(唯物論的マニア論;SFとはなにか?という命題)
  • 第3章 SFの基本形式(ポール・アンダースン;風太郎論というかたちのSF論)
  • 第4章 SFの深化と矮小化
  • 第5章 こだわりとしてのジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
  • 終章 読むことと。書くことと。
  • 付録 作家覚え書き

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00549193
  • ISBN
    • 4915333965
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    300p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
    • BSH : SF
ページトップへ