私の社会思想史 : マルクス、ゴットシャルヒ、宇野弘蔵等との学問的対話
著者
書誌事項
私の社会思想史 : マルクス、ゴットシャルヒ、宇野弘蔵等との学問的対話
成文社, 2009.12
- タイトル別名
-
私の社会思想史 : マルクスゴットシャルヒ宇野弘蔵等との学問的対話
- タイトル読み
-
ワタクシ ノ シャカイ シソウシ : マルクス ゴットシャルヒ ウノ コウゾウ トウ トノ ガクモンテキ タイワ
大学図書館所蔵 件 / 全51件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「初期マルクス」の思想形成過程から入って、宇野弘蔵、ヒルファーディング等現代社会思想の森林の迷路を旅する。服部文男・ゴットシャルヒの導きで学問的対話の域に達した著者45年間の、研究の軌跡と問いかけ。
目次
- 第1篇 マルクスの社会思想史的考察(「自己労働に基づく私的所有」に関する思想史的考察;科学的社会主義の形成—初期マルクス、エンゲルスの思想 ほか)
- 第2篇 ゴットシャルヒ・ヒルファーディング・カウツキーの社会思想(現代ドイツ社会思想史の課題に関する一考察—W.Gottschalchの二著書を通して;ヒルファーディング『金融資本論』の新たな全体構造把握の試み—『金融資本論』から遺稿までの展開を踏まえて ほか)
- 第3篇 補論・書評・随想(服部文男氏による新訳『共産党宣言』について;『経済学・哲学草稿』におけるマルクスの立場の一考察—ルートヴィッヒ・フォイエルバッハとマルクスの関係 ほか)
- 付録 初期習作・断片(「宇野理論」とは何か—いわゆる三段階論批判;「宇野理論」の形成過程)
「BOOKデータベース」 より