日本労働運動史序説 : 紡績労働者の人間関係と社会意識
Author(s)
Bibliographic Information
日本労働運動史序説 : 紡績労働者の人間関係と社会意識
(歴史科学叢書)
校倉書房, 2009.12
- Title Transcription
-
ニホン ロウドウ ウンドウシ ジョセツ : ボウセキ ロウドウシャ ノ ニンゲン カンケイ ト シャカイ イシキ
Available at / 81 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 日本労働運動史研究の史学史的検討
- 補論 戦前期の日本社会
- 第1章 紡績労働者の社会意識
- 補論 紡績労働者の文芸熱—プロレタリア文学の前段における『工手の母』投稿欄
- 第2章 東洋モスリン争議「市街戦」の社会心理—大恐慌期における労働者の怒りとその背景
- 補論 一九二五年の三菱製紙高砂工場争議にみる労働者の「心意気」
- 第3章 一九五〇年代のサークル運動と労働者意識—東亜紡織泊工場「生活を記録する会」にそくして
- 補論 戦時下の東洋紡績神崎工場をめぐるヒアリング調査について
- 終章 紡績労働者の人間関係と社会意識—一九五〇年代日本の職場サークルの歴史的位置
by "BOOK database"