ひとりで学べる木造の壁量設計演習帳 : 基準法・性能表示の仕様規定による設計
Author(s)
Bibliographic Information
ひとりで学べる木造の壁量設計演習帳 : 基準法・性能表示の仕様規定による設計
(BCJ BOOKS, 05)
日本建築センター, 2009.12
- Title Transcription
-
ヒトリ デ マナベル モクゾウ ノ ヘキリョウ セッケイ エンシュウチョウ : キジュンホウ セイノウ ヒョウジ ノ シヨウ キテイ ニ ヨル セッケイ
Available at / 16 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付: 演習シート(40p)
Description and Table of Contents
Description
木造軸組住宅の壁量設計をイラストで分かりやすく解説。長期優良住宅の耐震性能基準「等級2(以上)」にも対応。
Table of Contents
- 第1章 建築基準法・仕様規定による設計(基準法—壁量設計とは;基準法—耐力壁のバランス検定(四分割法);基準法—接合部の設計;基準法—水平構面の役割とその重要性;基準法—木材の品質、筋かいの品質 ほか)
- 第2章 品確法・性能表示による設計(性能表示—壁量計算;性能表示—存在床倍率の算定;性能表示—横架材接合部の確認;伏図の作成;横架材断面の検討)
- 第3章 参考資料
by "BOOK database"