松下電器の技術運営に関わって : 松下幸之助創業者に学んだ人生哲学とこの世の表・裏話

書誌事項

松下電器の技術運営に関わって : 松下幸之助創業者に学んだ人生哲学とこの世の表・裏話

城阪俊吉著

文芸社, 2009.2

タイトル別名

松下電器の技術運営に関わって : 松下幸之助創業者に学んだ人生哲学とこの世の表裏話

タイトル読み

マツシタ デンキ ノ ギジュツ ウンエイ ニ カカワッテ : マツシタ コウノスケ ソウギョウシャ ニ マナンダ ジンセイ テツガク ト コノヨ ノ オモテ ウラバナシ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

新風舎 2007年刊の改訂

著者と松下幸之助の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

松下幸之助創業者に啓発された激動の昭和!経営改革の断行、企業体質の改善…混乱の時代を生き抜き「世界の松下電器」へと押し上げた立役者が綴る人生哲学。

目次

  • 序章 この世の表裏体験談
  • 第1章 波乱多き中にも上司に恵まれた、わが松下電器生活
  • 第2章 松下幸之助創業者の思い出
  • 第3章 業績が成長する背景と後退する背景
  • 第4章 松下電器在職中の思い出
  • 第5章 科学技術未来予測と天気予報と占い—共通項として、先のことを知りたいと思う人間の心情
  • 第6章 “敵を知り己を知れば百戦危うからず”自らを卑下するなかれ
  • 第7章 大自然の循環摂理の中に包含されている人間—最先端科学世界とこの世の不思議話
  • 終章 運命論的な発想に重なるわが人生の歩み

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ