御詠歌でめぐる四国八十八カ所

著者

    • 下西, 忠 シモニシ, タダシ

書誌事項

御詠歌でめぐる四国八十八カ所

下西忠著

(CDブック)

明石書店, 2009.12

タイトル読み

ゴエイカ デ メグル シコク ハチジュウハッカショ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

四国遍路の旅に誘われ、仏を思い浄土を歌った人々。巡礼の寺に残された御詠歌に、日本人のこころをよむ。参拝時の勤行でとなえる経文・御詠歌を付録CDに収録。

目次

  • 阿波の道—発心の道場(竺和山霊山寺;日照山極楽寺 ほか)
  • 土佐の道—修行の道場(室戸山最御崎寺;宝珠山津照寺 ほか)
  • 伊予の道—菩提の道場(平城山観自在寺;稲荷山龍光寺 ほか)
  • 讃岐の道—涅槃の道場(巨鼇山雲辺寺;小松尾山大興寺 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00736918
  • ISBN
    • 9784750331133
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    21cm
  • 付属資料
    録音ディスク1枚 (12cm)
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ