二十四軰順拜圖會 5巻
著者
書誌事項
二十四軰順拜圖會 5巻
河内屋太助 : 小刀屋六兵衛 : ◆D17503◆部屋勘兵衛 : 勝尾屋六兵衛 , 菱屋孫兵衛 , 松本平助, 享和3 [1803]
- 1: 巻之1
- 2: 巻之2
- 3: 巻之3
- 4: 巻之4
- 5: 巻之5
- タイトル別名
-
二十四軰巡拜図會
二十四輩順拝図会
- タイトル読み
-
ニジュウヨハイ ジュンパイ ズエ 5カン
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
1: 巻之1HM||166||Ry00450682,
2: 巻之2HM||166||Ry00450683, 3: 巻之3HM||166||Ry00450684, 4: 巻之4HM||166||Ry00450685, 5: 巻之5HM||166||Ry00450686 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成
卷之5跋の書名: 二十四軰巡拜図會
責任表示は自序と奥付による
刊記に「享和三年癸亥春新刻」とあり
巻之5巻末(2丁): 「名所記総目録」(浪華心斎橋通唐物町書林 河内屋太助梓行)
巻之5奥付に後篇の広告あり
巻之5奥付に「彫刀氏 京 井上治兵衛 樋口源兵衞 大坂 市田次郎兵衛 池田長右衞門」とあり
のど丁付け: 巻之1: 3,2,1,57丁,巻之2: 1,54丁, 巻之3: 1,58丁, 巻之4: 1,54丁, 巻之5:1,52,2丁
飛び丁等: 巻之1: 一ノ十六ノ十七, 一ノ十九ノ二十, 一ノ二十(又丁), 巻之3: 三ノ廿三ノ四, 巻之4: 四ノ又ノ四十四, 巻之5: 五ノ五十二(又丁)
実丁数: 巻之1: 3,2,1,57丁, 巻之2: 1,54丁, 巻之3: 1,57丁, 巻之4: 1,56丁, 巻之5: 1,53,2,3丁
木版墨刷り
巻之1:山城・近江. 巻之2:越前・加賀. 巻之3:越中・越後. 巻之4:越後. 巻之5:信濃・上野
巻之1: 蔵書印か?1印(墨印)あり