バッハ無伴奏ヴァイオリン作品を弾く : バロック奏法の視点から

Bibliographic Information

バッハ無伴奏ヴァイオリン作品を弾く : バロック奏法の視点から

ヤープ・シュレーダー著 ; 寺西肇訳

春秋社, 2010.1

Other Title

Bach's solo violin works : a performer's guide

Title Transcription

バッハ ムバンソウ ヴァイオリン サクヒン オ ヒク : バロック ソウホウ ノ シテン カラ

Available at  / 37 libraries

Note

主な参考文献: p227-233

Description and Table of Contents

Description

モダン楽器でバロック音楽を演奏するときに知っておきたいこと。バロック奏法の大家が伝授する、バッハ名曲の演奏法。ピリオド楽器の特性と奏法、背景にある音楽思想を簡潔に紹介、1曲ずつ譜例をまじえてていねいに解説する。

Table of Contents

  • 第1部 バロックの様式と演奏法(イントロダクション;バロック奏法について—全般的なアプローチ;右手—弓を操る腕;左手—ポジション、音律、調弦、ヴィブラート、装飾;ヴァイオリンによるポリフォニー—フーガについて;手稿譜とエディション)
  • 第2部 バッハ無伴奏ソナタ&パルティータの演奏法(ソナタ第1番ト短調BWV1001;パルティータ第1番ロ短調BWV1002;ソナタ第2番イ短調BWV1003;パルティータ第2番二短調BWV1004;ソナタ第3番ハ調長BWV1005;パルティータ第3番ホ長調BWV1006)
  • 補遺 想定される速度表示

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB0082013X
  • ISBN
    • 9784393931813
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 239p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top