武蔵「円明流」を学ぶ : 宮本武蔵の身体操作

Author(s)

    • 赤羽根, 大介 アカバネ, ダイスケ
    • 赤羽根, 竜夫 アカバネ, タツオ

Bibliographic Information

武蔵「円明流」を学ぶ : 宮本武蔵の身体操作

赤羽根大介, 赤羽根竜夫著

(剣道日本)

スキージャーナル, 2010.2

Title Transcription

ムサシ エンメイリュウ オ マナブ : ミヤモト ムサシ ノ シンタイ ソウサ

Available at  / 14 libraries

Description and Table of Contents

Description

若き武蔵が追求した「勝人剣」円明流の技十一本を写真で公開。晩年の『五輪書』からではなく、吉岡一門との三度の戦いに勝利した直後に書かれた『兵道鏡』から探る—現代に生きる武蔵の「身体」と「心」の遣い方。

Table of Contents

  • 1 円明流の成立
  • 2 「天下一」への道
  • 3 武蔵の身体論
  • 4 円明流を学ぶ
  • 5 厳流島後の武蔵
  • 6 壮年期の武蔵—兵法至極への道
  • 7 名古屋時代の武蔵—『円明流三十五箇条』
  • 8 名古屋の円明流
  • 9 『五輪書』について
  • 10 吉川英治『宮本武蔵』の主人公は誰か—鎌倉市市民講座
  • 資料編(兵道鏡;円明流兵法三十五箇条;柳生本「円明三十五ヶ条の内」;刀法録)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB00922220
  • ISBN
    • 9784789921275
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    285p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top