現代書道の父比田井天来
Author(s)
Bibliographic Information
現代書道の父比田井天来
天来書院, 2009.10
- Other Title
-
比田井天来 : 現代書道の父
- Title Transcription
-
ゲンダイ ショドウ ノ チチ ヒダイ テンライ
Available at 15 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
比田井天来年譜: pi-iv
著者のヨミは推定
Description and Table of Contents
Description
比田井天来は、現代書道の黎明期に、東洋独自の芸術として、書の力をいきいきとよみがえらせ、現代に続く展開へと導きました。門下からは、文化勲章受章者など戦後書壇の指導者を輩出。その指導の様子も紹介します。代表作や日本全国に建てられた書碑を網羅。
Table of Contents
- 天来の故郷
- 上京前の作品
- 上京
- 日下部鳴鶴に入門する
- 鴻と改名する
- 結婚
- 生活のための借家業
- 書道教育者となる
- 天来の子どもたち
- 松方正義との交流〔ほか〕
by "BOOK database"