現代から古代史の偽装を読む

書誌事項

現代から古代史の偽装を読む

永躰典男著

牧歌舎 , 星雲社 (発売), 2009.9

タイトル読み

ゲンダイ カラ コダイシ ノ ギソウ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

古くから日本人に親しまれてきた『古事記』、そして、わが国最古の正史『日本書紀』。しかし、これらに記された古代日本の歴史は、時の為政者たちによって改竄された偽装の歴史でもあった。本書は『記紀』のみならず、古代中国、朝鮮半島の歴史書など関係史料を丁寧に読み解き、『記紀』神話時代に相当する日本の黎明期から、大和、飛鳥、奈良、さらには平安末期の武家政権勃興期までを視野に入れ、偽書によって隠蔽された古代日本の実相と、そこに暗躍する『記紀』編纂者たちの姿を明らかにする。

目次

  • 『古事記』『日本書紀』編纂の事情
  • 大王(天皇)系譜について
  • 『記紀』神話から実態を読む
  • 縄文時代と弥生時代の倭国の姿
  • 出雲王国と吉備王国と日向王国(邪馬台国)の合体が纏向遺跡である
  • 崇神大王の実像
  • ヤマトタケルは応神の反映と倭の五王「武」との関係
  • 応神大王の実像
  • 倭の五王の武とワカタケルは雄略大王にあらず
  • 応神大王と継体大王は実の兄弟である
  • 継体大王の実像
  • 古代史最大の偽装・応神大王と欽明大王は実の親子である
  • 謎の尾張連氏と息長氏について
  • ワケ王権(河内王朝)の非実在説の理由
  • 埼玉さきたま古墳と熊本江田船山古墳の「ワカタケル大王」は欽明天皇である
  • 仏教公伝の意義
  • 日本史最大の偽装・聖徳太子の謎と蘇我氏は大王
  • 法隆寺の謎と聖徳太子の関係
  • 大化改新の虚実
  • 藤原鎌足・不比等親子と『日本書紀』
  • 天智(中大兄皇子)と天武(大海人皇子)の実像
  • 壬申の乱の解釈と『日本書紀』
  • 持統天皇と藤原不比等の謎の関係
  • 女帝の世紀=奈良時代と皇位継承
  • 藤原王朝と言われる実像
  • 藤原王朝から武家政権への過渡期の深層

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00948428
  • ISBN
    • 9784434134753
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    伊丹,東京
  • ページ数/冊数
    414p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ