書誌事項

法華経「仏滅後」の思想

苅谷定彦著

(法華経の解明, 2)

東方出版, 2009.12

初版

タイトル別名

法華経仏滅後の思想

法華経の思想

タイトル読み

ホケキョウ ブツメツゴ ノ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

独自の新しい視点からサンスクリット原典を精読して、『法華経』本来の姿を提示する画期的な研究書。大乗仏教の主流たる般若経「空」思想に対して真っ向からたち向かい、真の仏教とは何かを主張したインドの法華経の姿を我々に明らかにする。

目次

  • 序論 『法華経』前史、『法華経』の“仏乗”思想(『法華経』研究の視点;『法華経』に至る仏教の展開;“仏乗”思想(『法華経』前半部)—再考)
  • 本論 “仏滅後”の思想—『法華経』後半部の解明(「法師品」の思想;「見宝塔品」の思想;「従地湧出品」の思想 ほか)
  • 結論 『法華経』—“仏滅後”の衆生のための経(『法華経』に至る仏教の展開;『法華経』の思想;最後に—『法華経』のその後)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00973221
  • ISBN
    • 9784862491503
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    xi, 710p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ