パワー・ハラスメント一問一答 : 知っていますか? : 職場のいじめ
Author(s)
Bibliographic Information
パワー・ハラスメント一問一答 : 知っていますか? : 職場のいじめ
解放出版社, 2009.12
第2版
- Other Title
-
Power harassment
パワーハラスメント
パワーハラスメント一問一答
知っていますか? : パワー・ハラスメント一問一答
- Title Transcription
-
パワー ハラスメント イチモン イットウ : シッテ イマス カ : ショクバ ノ イジメ
Available at / 62 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
さらにくわしく知りたい方のために: p99
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 職場のパワー・ハラスメントとは、何ですか?また、何が背景となっているんですか?
- パワハラは、あくまで“歩くパワハラ”などと呼ばれるキレやすい人の、特殊な個人的な問題のように思えるのですが、どうなんでしょうか?
- 「あなたがKY(空気が読めない人)だからパワハラを受けるのだ」と言われましたが、その理屈に何か割り切れなさを感じるのですが…。
- 最近では、職場でも仕事のなかでのちょっとしたやりとりが「パワハラかどうか」と話題になります。パワハラかどうかの判断はどのようにすればいいのですか?
- 些細なミスで怒鳴られ、「お前は能力がない。このままではクビだ」と言われて不安ですが、「能力がない」と言われれば仕方がないのでしょうか?
- 上司からいじめられているので周りの人たちとの人間関係がスムーズにいきません。そのために孤立しているのですが、協調性がないと思われているようで困っています。
- 派遣先の上司と折り合いが悪く、いじめられていました。人事担当に訴えたところ、更新時に打ち切りとなり、派遣元からも解雇されました。このようなことは許されますか?
- 育児休業を終えて「職場復帰をしたい」と伝えたところ、会社から「もう、あなたのする仕事がない」「この際だから子育てに専念したらどうか」などと言われてとまどっています。
- 仕事中に怒鳴られて、突き飛ばされてけがをしました。労働災害として扱うように会社に要求できますか?
- 一方的な残業命令が多いことについての苦情を言ったら、「そんなに仕事をしたくないなら、しなくともよい」と言われ、仕事を取り上げられ、業務命令で雑用ばかりやらされています。〔ほか〕
by "BOOK database"