生と死を見つめる「いのち」の道徳授業
著者
書誌事項
生と死を見つめる「いのち」の道徳授業
(道徳授業を研究するシリーズ / 松原好広編著, 8-9)
明治図書出版, 2010.1
- 小学校
- 中学校
- タイトル読み
-
セイ ト シ オ ミツメル「イノチ」ノ ドウトク ジュギョウ
大学図書館所蔵 件 / 全49件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
- 巻冊次
-
小学校 ISBN 9784188644287
目次
- 第1章 生も死も超えた「いのち」を学ぶ(生と死を超えた「いのち」のはたらき;有限なる「生」と無限の「いのち」;いのちが、私している;ハイデッガーの考えた「死」;「死」のリアルな体験が、無限なる「いのちのはたらき」に触れさせてくれる ほか)
- 第2章 実践・生と死を見つめる「いのち」の道徳授業(目に見えなくても、生きる勇気を与え続ける存在 高学年—死んでからも、なお残る「いのち」;「大いなるいのち」に気づく道徳授業 高学年—『千の風になって』;「いのち」の道徳授業 高学年—自他の生命を大切にすること;「食べる」とは、「いのち」をもらうこと 低学年—「食」から「生と死」を見つめさせるアプローチ;いつまでもいっしょだよ 中学年—「生」と「死」を超えて互いの中に生き続ける ほか)
- 巻冊次
-
中学校 ISBN 9784188645222
目次
- 第1章 生も死も超えた「いのち」を学ぶ(生と死を超えた「いのち」のはたらき;有限なる「生」と無限の「いのち」;いのちが、私している;ハイデッガーの考えた「死」;「死」のリアルな体験が、無限なる「いのちのはたらき」に触れさせてくれる ほか)
- 第2章 実践・生と死を見つめる「いのち」の道徳授業(「あと半年のいのちと宣告されたら?」—残された時間をどう過ごす?;「最後だとわかっていたなら」—自分の「死」を深く見つめる;世界で一番いのちの短い国—シエラレオネ共和国を通して「いのち」を考える;事実がもたらす感動を生かした「いのち」の授業—「生命誕生」に触れ、生きることの意義を問う;「死」と向き合い、命の輝きに気づく—死んでも失われないものは何か ほか)
「BOOKデータベース」 より