書誌事項

悲劇の戦艦大和と武蔵

太平洋戦争研究会編著

PHP研究所, 2009.12

タイトル別名

Yamato & Musashi, the tragic battleships

タイトル読み

ヒゲキ ノ センカン ヤマト ト ムサシ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末: 参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

大戦艦から航空母艦へ。海軍の主力兵器の転換期に建造された歴史を飾る2隻の巨艦を待ち受けていた運命とは。

目次

  • 第1部 「大和」「武蔵」を生んだ時代(大艦巨砲主義と日本海軍—航空母艦主力時代を創出しながら新局面を捉え得なかった皮肉;建造の背景と巨艦の性能—それはワシントン体制下、主力艦制限の流れの中で構想され、実現した ほか)
  • 第2部 トラック泊地の「大和」と「武蔵」(「大和ホテル」と「武蔵屋旅館」の日々—快適な居住性と豪華な食事に来艦者びっくり;「運送艦」大和・武蔵の戦歴—合計五回の陸軍部隊輸送に活躍した巨砲大艦 ほか)
  • 第3部 主砲、火を噴く闘う「大和」「武蔵」(「武蔵」の最期と「大和」の奮戦—戦況整理任務に携わった軍令部作戦室からの回想;「大和」「武蔵」の海空戦1 マリアナ沖海戦—ビアクかサイパンか、読み誤った戦略に翻弄された「大和」と「武蔵」 ほか)
  • 第4部 私は「大和」「武蔵」で闘った(甲板が絶壁の如く頭上に;十七歳、重油の海の鮮烈な記憶 ほか)
  • 巻末特別企画 工業国NIPPONは戦艦大和を復元できるか?(設計・船体—劇的に変化した戦後の建造法;機関—蒸気タービンからディーゼルへ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00986176
  • ISBN
    • 9784569774664
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    308p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ