プロデューサーのキャリア連帯 : 映画産業における創造的個人の組織化戦略

書誌事項

プロデューサーのキャリア連帯 : 映画産業における創造的個人の組織化戦略

山下勝, 山田仁一郎著

白桃書房, 2010.2

タイトル別名

A sense of solidarity that guides careers of producers : strategic collaborative organisation of creative individuals in the Japanese film industry

プロデューサーのキャリア連帯 : 映画産業における創造的個人の組織化戦略

タイトル読み

プロデューサー ノ キャリア レンタイ : エイガ サンギョウ ニ オケル ソウゾウテキ コジン ノ ソシキカ センリャク

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p305-320

内容説明・目次

内容説明

創造活動の中核となる“代替不可能”な人の組合せが、プロジェクトを推進し、企業を発展させていく。本書は、わが国の映画業界の綿密な調査に基づいて、個人の営為がどのように組織的な創造性につながるのかについて解き明かしている。“モジュール化”の視点のみからではとらえきれてこなかった、コンテンツ開発の現場から生まれた組織化戦略の考え方がここにある。

目次

  • 序章 プロデューサーのキャリア連帯
  • 1章 先行研究の整理—創造性とキャリア連帯
  • 2章 研究の対象と方法
  • 3章 プロデューサーのキャリアと連帯
  • 4章 映画宣伝プロジェクトのなかのキャリア連帯
  • 5章 企業成長と関係性マネジメント—組織化戦略とキャリア連帯
  • 6章 創造的個人の組織化戦略
  • 7章 キャリア連帯の課題と展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ