なぜ?どうして?科学のお話
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ?どうして?科学のお話
学研教育出版 , 学研マーケティング(発売), 2009.12-
- 1年生
- 2年生
- 3年生
- 4年生
- 5年生
- 6年生
- Other Title
-
科学のお話 : なぜ?どうして?
なぜどうしてかがくのお話
- Title Transcription
-
ナゼ ドウシテ カガク ノ オハナシ
Available at / 27 libraries
-
Osaka Kyoiku University Library
1年生K404||Na||120000599019,
2年生K404||Na||220000599027, 3年生K404||Na||320000581977, 4年生K404||Na||420000582086, 5年生K404||Na||520000582140, 6年生K404||Na||620000582132 -
Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology Library図
1年生C||404||N5901005950,
2年生C||404||N5901005951, 3年生C||404||N5901005952, 4年生C||404||N5901005953, 5年生C||404||N5901005954, 6年生C||404||N5901005955 -
1年生404.9/N59/1年生11110067846,
2年生404.9/N59/2年生11110067858, 3年生404.9/N59/3年生11110067861 -
1年生375.422||O||11170910,
2年生375.422||O||21170911, 3年生375.422||O||31170912, 4年生375.422||O||41170913, 5年生375.422||O||51170914, 6年生375.422||O||61170915 -
Kyushu Institute of Technology Library図
1年生404||O-15||1001116043,
2年生404||O-15||2001116044, 3年生404||O-15||3001116045, 4年生404||O-15||4001116046, 5年生404||O-15||5001116047, 6年生404||O-15||6001116048 -
KOKUSHIKAN UNIVERSITY LIBRARY AND INFORMATION COMMONS本館
1年生J404||W 46||1877205,
2年生J404||W 46||2877206, 3年生J404||W 46||3877207 -
1年生404.9-N 59-11118005304,
2年生404.9-N 59-21118005315, 3年生404.9-N 59-31118005326, 4年生404.9-N 59-41118007124, 5年生404.9-N 59-51118007146, 6年生404.9-N 59-61118007157 -
島根県立大学 短期大学部 松江キャンパス おはなしレストランライブラリー
1年生111158549,
2年生111115002, 3年生111115010, 4年生111115028, 5年生111115036, 6年生111114914 OPAC
-
Nagasaki University Library Central Library
3年生407||O95||31544541,
4年生407||O95||41544542, 5年生407||O95||51544803, 6年生407||O95||61544543 -
1年生J404/N/1461100003027,
2年生J404/N/2461100003029, 3年生J404/N/3461100003028, 4年生J404/N/4461100004627, 5年生J404/N/5461100004628, 6年生J404/N/6461100004629 OPAC
-
Higashiosaka College・Higashiosaka Junior College Library
1年生060110,
2年生060111, 3年生060112, 4年生060113, 5年生060114, 6年生060115 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
2年生404:W-462000455978,
3年生404:W-462000455979 -
1年生404||NAZ||1100058613,
2年生404||NAZ||2100058614, 3年生404||NAZ||3100058615, 4年生404||NAZ||4100058616, 5年生404||NAZ||5100058617, 6年生404||NAZ||6100058618 -
1年生375.4||W||12016116,
1年生375.4||W||12016117, 2年生375.4||W||22016118, 3年生375.4||W||32016120, 4年生375.4||W||42016122, 4年生375.4||W||42016123, 5年生375.4||W||52016124, 6年生375.4||W||62016127, 6年生375.4||W||62016126 -
1年生404/OY/1年611175008,
2年生404/OY/2年611176323, 3年生404/OY/3年611176324, 4年生404/OY/4年611176325, 5年生404/OY/5年611176326, 6年生404/OY/6年611176327 -
1年生J404-Na-1146326,
2年生J404-Na-2145895, 3年生J404-Na-3145896, 4年生J404-Na-4145897, 5年生J404-Na-5145898, 6年生J404-Na-6145899 OPAC
-
Ritsumeikan University Main Library
1年生21000387999,
2年生21000388001, 3年生21000388013, 4年生21000388025, 5年生21000388037, 6年生21000388049 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1年生タイトル: なぜ?どうして?かがくのお話 (はなし)
1年生の著者: 渡辺利江, 入澤宣幸, 甲斐望
2-3年生の著者: 渡辺利江, 入澤宣幸, 甲斐望
4年生の著者: 栗田佳織, 入澤宣幸, 上浪春海, 甲斐望, 小崎雄, 丹野由夏, 鶴川たくじ, 富田京一, 中川悠紀子
5年生の著者: 栗田佳織, 入澤宣幸, 上浪春海, 甲斐望, 小崎雄, 丹野由夏, 中川悠紀子
6年生の著者: 栗田佳織, 入澤宣幸, 上浪春海, 甲斐望, 小崎雄, 鶴川たくじ, 丹野由夏, 中川悠紀子
著者のヨミは推定
1年生の記述は第5刷(2010.5発行)による
2-3年生の記述は第2刷による
Description and Table of Contents
- Volume
-
1年生 ISBN 9784052031458
Description
Table of Contents
- からだのお話(あくびはどうして出るの?;どうしてけがをすると血が出るの? ほか)
- 生きもののお話1(ネコのしたはなぜざらざらしているの?;イヌはなぜさんぽのときにあちこちにおしっこをするの? ほか)
- 生きもののお話2(とりに耳はあるの?;アリのすの中はどうなっているの? ほか)
- みのまわり・たべもののお話(どうしてえんぴつでかいた文字はけしゴムでけせるの?;どうしてすべりだいをすべるとおしりがあつくなるの? ほか)
- ちきゅうとうちゅうのお話(どうしてたいようはあかるいの?;せいざはいくつあるの? ほか)
- Volume
-
2年生 ISBN 9784052031465
Description
Table of Contents
- からだのお話(まゆ毛は何のためにあるの?;どうしてつめはのびるの? ほか)
- 生き物のお話1(ネコはなぜ毛をなめるの?;なんでイヌは鼻がぬれているの? ほか)
- 生き物のお話2(ホタルはなぜおしりが光るの?;ありじごくのそこには何があるの? ほか)
- 食べ物や身近なもののお話(なぜ牛にゅうがヨーグルトになるの?;ガムは何から作るの? ほか)
- 地球・うちゅうのお話(雲はどうやってできるの?;かみなりはどうしておちるの? ほか)
- Volume
-
3年生 ISBN 9784052031472
Description
Table of Contents
- からだの話(おふろに入ると、どうして手がしわしわになるの?;かみの毛はどうやってのびるの? ほか)
- 生き物の話1(どうしてネコの目は暗いところで光るの?;ネコはどうして木登りが上手なの? ほか)
- 生き物の話2(魚はどうして水の中で息ができるの?;ミツバチはどうやってみつを作るの? ほか)
- 食べ物・身近な物の話(くだものはなぜあまいの?;風船はどうしてうくの? ほか)
- 地球・うちゅうの話(どうして星は光るの?;地球の中はどうなっているの? ほか)
- Volume
-
4年生 ISBN 9784052032820
Description
Table of Contents
- からだの話(赤ちゃんはおなかの中でどうしているの?;なぜかたこりになるの? ほか)
- 生き物の話1(なぜトカゲのしっぽは切れてもまた生えてくるの?;ネコが顔をあらうと雨がふるって本当? ほか)
- 生き物の話2(ヒマワリの花は太陽の方を向いてさくの?;食べられる花があるって本当? ほか)
- 食べ物・身近な物の話(どうして鉛筆は字が書けるの?;どうして電話は遠くの人と話ができるの? ほか)
- 地球・宇宙の話(風はどうしてふくの?;天気予報はどうやって出すの? ほか)
- Volume
-
5年生 ISBN 9784052032837
Description
Table of Contents
- からだの話(トンネルを通ると耳がツーンとするのはなぜ?;どうして味が分かるの? ほか)
- 生き物の話1(キリンの角は何本あるの?;フラミンゴはなぜかたあしで立っているの? ほか)
- 生き物の話2(カブトムシやクワガタムシはどこまで大きくなるの?;アリはどうして働きものなの? ほか)
- 食べ物・身近な物の話(どうしてもちはかたくなったり、やわらかくなったりするの?;こんにゃくは何からできているの? ほか)
- 地球・宇宙の話(たつまきは、どうして起こるの?;光化学スモッグって何? ほか)
- Volume
-
6年生 ISBN 9784052032844
Description
Table of Contents
- からだの話(どうして背はのびるの?;どうして人はねむるの? ほか)
- 生き物の話1(チーターはどれくらい速く走れるの?;イヌの種類はどれくらいあるの? ほか)
- 生き物の話2(どうしてトンボは指を回すとつかまえられるの?;なぜアリは、昆虫なのに飛べないの? ほか)
- 食べ物・身近な物の話(パンはどうしてふかふかしてるの?;なぜ水を冷やすと氷になるの? ほか)
- 地球・宇宙の話(オーロラはどうしてできるの?;どうして季節があるの?季節が変わるの? ほか)
by "BOOK database"