これだけは知っておきたいこころの医療 : 精神医療の現場を志す人たちの必携バイブル

著者

    • 河野, 正美 カワノ, マサミ

書誌事項

これだけは知っておきたいこころの医療 : 精神医療の現場を志す人たちの必携バイブル

河野正美著

みずほ出版新社 , コアラブックス(発売), 2010.1

タイトル別名

精神医療の現場を志す人たちの必携バイブル : これだけは知っておきたいこころの医療

タイトル読み

コレダケ ワ シッテ オキタイ ココロ ノ イリョウ : セイシン イリョウ ノ ゲンバ オ ココロザス ヒトタチ ノ ヒッケイ バイブル

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 精神障害者の人権を守る(精神科医療のたどってきた歴史;重大事件が精神障害に関わる法律を変える;精神化病院への3つの入院形態;精神障害者を取り巻く人々;精神障害者の人権は守られているか)
  • 第2章 精神科で扱うさまざまなこころの病気(精神科外来での診察の流れ;内因性の精神障害;外因性の精神障害;心因性の精神障害;こころの病気になった時には)
  • 第3章 統合失調症を知る(100人に1人のありふれた病気;統合失調症はどこまで解明されたか;統合失調症の3つの型とその特徴;統合失調施用患者が抱える苦しみ;精神障害者を支える共感的理解;最新治療法と生活技能トレーニング;統合失調症患者の社会復帰)
  • 第4章 うつ病を考える(うつ病は“感情の病”;うつ病とその症状;新しいタイプのうつ病(現代型うつ病);うつ病による自殺者の増加;最新治療とこころのトレーニング;うつ病からの社会復帰)
  • 第5章 老年期精神疾患を支える(高齢者に現れる精神疾患;老年期精神障害の症状;最新治療法と自立トレーニング;家族で介護することの限界)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0111250X
  • ISBN
    • 9784860973186
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ