カウンター越しの対立を超えて : 生活保護費国庫負担増とケースワーカーの増員を求めてつながろう!

書誌事項

カウンター越しの対立を超えて : 生活保護費国庫負担増とケースワーカーの増員を求めてつながろう!

生活保護問題対策全国会議編著

(反-貧困つながるブックレット, 2)

全国クレジット・サラ金問題対策協議会, 2010.1

タイトル読み

カウンターゴシ ノ タイリツ オ コエテ : セイカツ ホゴヒ コッコ フタンゾウ ト ケースワーカー ノ ゾウイン オ モトメテ ツナガロウ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

私たちの国では、6.4人に1人、約2000万人が貧困に陥っている(政府発表の貧困率)。これ以上の餓死者を出さないためには、生活保護を必要とする人が、漏れなく制度を利用できるようにしなければならない。生活保護の国庫負担を増やすこと、ケースワーカーを増やし、その専門性を高めることが切実に求められている。

目次

  • 第1部 当事者の発言
  • 第2部 基調講演「生活保護制度を活かすために」
  • 第3部 基調報告「生活保護予算と人員の基礎知識」
  • 第4部 パネルディスカッション「カウンター越しの対立を超えて」(代表討論;パネリスト報告)
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01163602
  • ISBN
    • 9784863770058
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    神戸
  • ページ数/冊数
    101p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ