それからの三国志

著者

    • 内田, 重久 ウチダ, シゲヒサ

書誌事項

それからの三国志

内田重久著

文芸社, 2009.6

タイトル読み

ソレカラ ノ サンゴクシ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第6刷(2009.10刊)による

新風舎 2007年刊の改訂

主要参考文献: p556-557

内容説明・目次

内容説明

これまで世に紹介されることの少ない諸葛孔明没後の三国時代末期の世界にスポットを当てる、新しい発見に満ちた三国志。軍事や政治のみならず、社会・法制・思想・文化・女性・周辺民族など、広角レンズで時代相を鳥瞰する一方、厳しい時代の制約下で運命に翻弄されつつ、なおめげずに活動を続けて魏末、蜀末、呉末を飾った多彩な群像の生きざま、死にざまを活写。中でも孔明の遺命を承けて末期の蜀を支えた姜維。その奮闘を軸に物語を展開させつつ個々の人物の立場にも深い同情を注ぎ、情感豊かに追悼した斬新な視点で綴る三国終焉史物語。

目次

  • 秋色篇(丞相追想;蜀漢;曹魏;正始の声)
  • 死闘篇(暁天の星;司馬兄弟;攻めるは守るなり;鞠躬尽力)
  • 落日篇(孤影の人々;討蜀大軍団発進;前衛崩る;終戦の詔勅)
  • 残照篇(壮心止まず;謀略;蜀漢中興の旗;残映暮色)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01207322
  • ISBN
    • 9784286066998
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    557p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
ページトップへ