原色再現東海道五十三次宿場町百景
Author(s)
Bibliographic Information
原色再現東海道五十三次宿場町百景
(ビジュアル選書)
新人物往来社, 2010.2
- Other Title
-
東海道五十三次宿場町百景 : 原色再現
- Title Transcription
-
ゲンショク サイゲン トウカイドウ ゴジュウサンツギ シュクバマチ ヒャッケイ
Available at / 18 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
おもに図版
Description and Table of Contents
Description
宿場を往来する、旅人・飛脚・物売り・駕篭かき、街道沿いの名所、富士山・神社・仏閣、古戦場、名物を商う店子・峠の茶屋・大川の渡し、たまらなく懐かしい大江戸の風情を伝える人と建物たち、今、歴史画像・絵画資料で鮮明によみがえる。復元イラストやコンピューター・グラフィクスでは再現できない、真実のもつ深さと重さがある。
Table of Contents
- 第1章 武蔵国・相模国(日本橋—諸方の行程これより定む;品川宿—東海道一の「繁花」と称された湊町 ほか)
- 第2章 伊豆国・駿河国(三島宿—三島大社の門前町として発展;沼津宿—老中水野家のお膝元 ほか)
- 第3章 遠江国(金谷宿—川留めの旅人で賑わう;日坂宿—蕨餅が名物の小さな宿場町 ほか)
- 第4章 三河国・尾張国(二川宿—三河国の東端にある宿場町;吉田宿—旧名は「今橋」。水運も盛んな城下町 ほか)
- 第5章 伊勢国(桑名宿—江戸・大坂に向かう大船がつどう桑名湊;四日市宿—東西の文化の境目に位置する宿場町 ほか)
- 第6章 近江国・山城国(土山宿—お茶畑に囲まれた靄と雨の多い盆地;水口宿—城下町として栄え、宿場町としても発展 ほか)
by "BOOK database"