利他行動を支えるしくみ : 「情けは人のためならず」はいかにして成り立つか
著者
書誌事項
利他行動を支えるしくみ : 「情けは人のためならず」はいかにして成り立つか
ミネルヴァ書房, 2010.2
- タイトル別名
-
利他行動を支えるしくみ : 情けは人のためならずはいかにして成り立つか
- タイトル読み
-
リタ コウドウ オ ササエル シクミ : 「ナサケ ワ ヒト ノ タメ ナラズ」ワ イカニシテ ナリタツカ
大学図書館所蔵 全174件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
学位論文「一般交換の成立に関する理論的・実証的研究」 (北海道大学, 平成19年度) をもとにしたもの
引用文献: p223-231
内容説明・目次
内容説明
人間社会の最大の特徴である二者関係を越えた助け合い(一般交換)が成立するしくみと、それを支える人間の心性を、適応論的視点から、生物学と社会科学の研究の流れを統合した学際的アプローチにより理論的・実証的に解明する。
目次
- 利他行動の成立基盤
- 第1部 理論編(一般交換成立の理論的条件;ランダムマッチング状況における戦略の検討:ギビング・ゲームシミュレーション(ランダムマッチング);選択的プレイ状況における戦略の検討:ギビング・ゲームシミュレーション(選択的プレイ);一般交換成立の理論的要件の数理解析;理論編考察:一般交換の成立を可能とするもの)
- 第2部 実証編(人々は実際に、どのように振る舞うのか?;第1実験:場面想定法を用いたシナリオ実験;第2実験:実際の相互作用を伴う「お金のやり取り」実験;第3実験:相互作用フィードバックを統制した「お金のやり取り」実験;第4実験:選択時プレイ状況とランダムマッチング状況間での行動パターン比較;実証編考察:人々は実際にどのように行動したか)
- 総合考察:本研究の諸分野に対する意義
「BOOKデータベース」 より