なぜ人は市場に踊らされるのか?

書誌事項

なぜ人は市場に踊らされるのか?

竹中正治著

日本経済新聞出版社, 2010.2

タイトル別名

なぜ人は市場に踊らされるのか?

タイトル読み

ナゼ ヒト ワ シジョウ ニ オドラサレルノカ

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p241-243

内容説明・目次

内容説明

不可解な経済・金融現象を読み解く!なぜマネーゲームは暴走するのか?元外為チーフディーラーでエコノミストの著者が、自身の体験と経済学の知見を交差させながら、市場の変動に翻弄されないための知恵を紹介。

目次

  • 序章 地下鉄の通路のバイオリン弾き
  • 第1章 マネー資本主義批判という誤解、金融投資立国論という幻想
  • 第2章 なぜ人は市場に踊らされるのか?
  • 第3章 アリの集合的知性と人間の集合的愚性?
  • 第4章 ベビーシッター組合と景気対策
  • 第5章 日本人はなぜアメリカ経済の本質を見誤るのか?
  • 第6章 バランスシートがわかれば世界がわかる
  • 終章 「みなさん、そうされていますよ」という呪縛から目を覚まそう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01242731
  • ISBN
    • 9784532354091
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ