書誌事項

人間井深大

島谷泰彦 [著]

(講談社文庫, [し-89-1])

講談社, 2010.2

タイトル読み

ニンゲン イブカ マサル

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

日本工業新聞社 (1993.9刊) の「講談社文庫」化

叢書番号はブックジャケットによる

参考資料一覧: p332-333

井深大略年譜: p334-343

内容説明・目次

内容説明

学生時代に「光電話」「走るネオン」と立て続けに実験を成功させて天才発明家として名を馳せ、SONYを創業した井深大。家系の源流から組織における人材の活かし方、生涯をかけて取り組んだ障害者支援と幼児教育まで、綿密な取材によって描いた評伝の決定版。その人柄と先見性は時を超えた輝きを放つ。

目次

  • 第1部 環境が人をつくる(日光清瀧;井深家の系譜;祖父・基という人;生き続ける母の心;科学少年が巣立つ日)
  • 第2部 人を活かす(好きなことがやれる;生涯のパートナー;東通工の新卒採用一号社員;果敢な人材スカウト;最高の還暦祝い)
  • 第3部 心の時代へ(家庭人としての井深;「身障者の自活」を支援;お母さんしっかり;東洋医学に傾斜;友達っていいな)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01317921
  • ISBN
    • 9784062765817
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    360p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ