書誌事項

民衆運動と為政

深谷克己著

(深谷克己近世史論集, 第4巻)

校倉書房, 2010.3

タイトル読み

ミンシュウ ウンドウ ト イセイ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

月報(8p ; 20cm) あり

内容説明・目次

目次

  • 1部 民衆運動と近世の到来(幕藩制社会と一揆;「島原の乱」の歴史的意義;殉教の論理と蜂起の論理;幕藩制国家の成立と人民闘争)
  • 2部 近世の社会闘争(近世民衆運動の配置と流れ—社会闘争史の視野;野州における下層隷属農民の自立闘争—「前地」の存在形態;幕藩制における村請制の特質と農民闘争;国家の人民支配と階級闘争—幕藩制のばあい)
  • 3部 公儀不信と世直し(社会の変容と改革・一揆;幕藩制と諸闘争;世直しと御一新;幕藩制社会の階級闘争史研究について;世直し一揆と新政府反対一揆;移行期の民衆運動)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ