自然に勉強する気になる子の育て方 : 「心」「体」「頭」を鍛える大越メソッド
Author(s)
Bibliographic Information
自然に勉強する気になる子の育て方 : 「心」「体」「頭」を鍛える大越メソッド
幻冬舎, 2003.6
- Title Transcription
-
シゼン ニ ベンキョウ スルキ ニ ナル コ ノ ソダテカタ
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
学校なんか行かなくても大丈夫!親にしかできない励ましのヒント48。
Table of Contents
- 1 お母さんが変われば、子どもが変わる(「ご飯」と「おこづかい」の時しか目を合わさないわが子;なぜ、せっかく苦労して入った名門中学をやめたがるのか? ほか)
- 2 親だけが教えられる大切なこと(「カラ元気」でない元気な子どもは、十年後の明るい未来が語れます;不登校前後の記憶が消し去られている子どもたち ほか)
- 3 子どもが学校に行かない本当の理由(心の奥深く沁み込んだいじめの記憶;「学校に行けない」恐怖ではなく、「母親に捨てられる」恐怖 ほか)
- 4 親が自分を責める前にするべきこと(「私はダメな母です」という偽りの謙虚の仮面;受験に勝利したから、人生に成功したのだろうか? ほか)
- 5 子どもを元気にする大越メソッド6ステップ(社会のルールから脱線した子どもたちこそ、この国の宝;「日本社会」という大きな視点で「不登校」を考える ほか)
by "BOOK database"