書誌事項

対決!大学の教育力

友野伸一郎著

(朝日新書, 225)

朝日新聞出版, 2010.3

タイトル別名

対決大学の教育力

タイトル読み

タイケツ! ダイガク ノ キョウイクリョク

大学図書館所蔵 件 / 184

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p245

内容説明・目次

内容説明

大学の真の実力は、いまや教養教育の充実度で測れる。専門知識よりも、むしろ教養=人間力が問われるようになった昨今、優れた教育とは何か。東大VS.京大、早稲田VS.慶応をはじめ、各大学の「教養教育」を比較、河合塾の全国調査をもとに、現在の大学の教育力を徹底分析する。

目次

  • 第1章 なぜ教養教育と初年次教育が重要か(大学を何で選ぶか;教養とは何か ほか)
  • 第2章 教養教育から大学を見る(教養教育のどこを見るべきか;国立大学の教養教育のどこを評価するか ほか)
  • 第3章 初年次教育から大学を見る(初年次教育のどこを見るか;進んだ大学・学部の初年次教育 ほか)
  • 第4章 学生、教員、職員を変える教養教育(教養教育や初年次教育を個人でどう調べるか;教養教育がタフな学生を育てる ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01415126
  • ISBN
    • 9784022733252
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ