4つのカラーで見直そうこれからの働き方 : 「自分」を知り、「周囲」を活かし、組織を強くする

著者

    • 伊藤, 武彦 イトウ, タケヒコ

書誌事項

4つのカラーで見直そうこれからの働き方 : 「自分」を知り、「周囲」を活かし、組織を強くする

伊藤武彦著

ファーストプレス, 2009.10

タイトル読み

4ツ ノ カラー デ ミナオソウ コレカラ ノ ハタラキカタ : ジブン オ シリ シュウイ オ イカシ ソシキ オ ツヨク スル

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

レッド「実行促進型」で、直接仕事を進めていくことが得意。グリーン「関係構築型」で、人と会って関係性を持ちながら仕事を進めるのが得意。ブルー「企画立案型」で、じっくりと考えアイデアをつくったり、練ることが得意。イエロー「管理運営型」で、間接的に携わり進める管理や運営を行うことが得意。あなたは何色?上司は?部下は?バークマン・メソッドで本当の“自分”を知ろう。

目次

  • 1 自分を知る(やりたいのに、なかなかできない!;3つだから理解できる、管理できる「自分」 ほか)
  • 2 「周囲を知り、周囲を活かす」管理者・上司のためのアドバイス(自分を開示し、組織の自立的なサポートを生み出すリーダー;ケアリング・マネジャー(Caring manager)になる;だから上司は仕事を教えるのが下手 ほか)
  • 3 組織を強くする(隠れた才能を発掘する;これからの組織のチャレンジ;タレントマネジメントの時代 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01420716
  • ISBN
    • 9784904336380
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ