何が地方都市再生を阻むのか : ポートピア'81, 阪神・淡路大震災, 経済復興政策

Bibliographic Information

何が地方都市再生を阻むのか : ポートピア'81, 阪神・淡路大震災, 経済復興政策

藤本建夫著

晃洋書房, 2010.3

Other Title

何が地方都市再生を阻むのか : ポートピア81阪神淡路大震災経済復興政策

Title Transcription

ナニ ガ チホウ トシ サイセイ オ ハバムノカ : ポートピア '81, ハンシン・アワジ ダイシンサイ, ケイザイ フッコウ セイサク

Available at  / 67 libraries

Note

参考文献: p171-176

Description and Table of Contents

Description

大震災で壊滅的被害を受けた経済。行政は復興の名の下、莫大な予算を付けるが、一向にあがらぬ成果。不況のうえに、負担は重くのしかかる。苦しくなる人々の生活。どうすれば地域社会は再活性化するのか。根本的問題を究明し、その処方策を探る。

Table of Contents

  • 未来の「海の文化都市」ポートアイランド
  • 宮崎市政—「神戸市株式会社」
  • 日米貿易摩擦とバブル経済—神戸経済にとっての意味
  • 阪神・淡路大震災
  • 2つの大震災と金融政策
  • 国家の復興政策—復興対策本部と復興委員会
  • 国会における復興予算審議—震災復興からオウム事件・円高対策へ
  • 金融・経済危機下の被災地経済の停滞
  • あだ花の産業復興政策—エンタープライズゾーン構想とKIMEC構想の挫折
  • 大震災から10年
  • 政治家に問われる「情熱、責任感、判断力」

by "BOOK database"

Details

Page Top