農業地域情報のアーカイブと地域づくり

書誌事項

農業地域情報のアーカイブと地域づくり

水嶋一雄編

成文堂, 2010.3

改訂版

タイトル読み

ノウギョウ チイキ ジョウホウ ノ アーカイブ ト チイキズクリ

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 節末

索引: p255-257

内容説明・目次

目次

  • 1 農業地域情報の必要性
  • 2 農業地域情報デジタルアーカイブの構築と高度利用
  • 3 大規模畑作農業地域の活性化への取り組み(北海道帯広市)
  • 4 中山間地域農業の変容と振興課題(福島県阿武隈高地)
  • 5 クラインガルテンによる農村振興(茨城県笠間市)
  • 6 首都圏地域における食肉企業と「近郊型農業」経営農家の連携(埼玉県入間台地)
  • 7 花き産地組織の集出荷対応と地域活性化(新潟県魚沼市)
  • 8 水稲作農業経営の新しい担い手(富山県黒部川扇状地)
  • 9 グリーンツーリズムによる農村活性化(大分県安心院町)
  • 10 特産果樹による地域農業振興(沖縄県大宜味村)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ