妖怪と歩く : ドキュメント・水木しげる

書誌事項

妖怪と歩く : ドキュメント・水木しげる

足立倫行著

(新潮文庫, 8928, あ-25-6)

新潮社, 2010.4

タイトル別名

妖怪と歩く : ドキュメント水木しげる

タイトル読み

ヨウカイ ト アルク : ドキュメント・ミズキ シゲル

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p401-408

内容説明・目次

内容説明

「人生の面白さは65歳を過ぎてからわかるようになった」。遅咲きの漫画家は語る。窮亡生活を経て40歳を過ぎて世に出た後、いまや並ぶ者のない、幅広い人気を得た水木しげる。水木を妖怪の世界に導いた“のんのんばあ”の出自、戦地ラバウルでの死と隣り合わせの体験、人生を謳歌したゲーテへの敬愛、手塚治虫との知られざるエピソード。正体不明の巨匠の素顔に迫る決定版評伝。

目次

  • 第1章 正体不明の人
  • 第2章 妻と娘と別荘と
  • 第3章 アメリカの霊文化を訪ねる旅
  • 第4章 戦争体験の夏
  • 第5章 交錯する群像
  • 第6章 さらなる探索

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ