陳啓源の詩経学 : 「毛詩稽古編」研究

Bibliographic Information

陳啓源の詩経学 : 「毛詩稽古編」研究

江尻徹誠著

(北海道大学大学院文学研究科研究叢書, 18)

北海道大学出版会, 2010.3

Other Title

Chen qi-yuan's science of shi-jing : the study of mao-shi ji-gu bian

陳啓源の詩経学 : 毛詩稽古編研究

Title Transcription

チン ケイゲン ノ シキョウ ガク : モウシ ケイコ ヘン ケンキュウ

Available at  / 38 libraries

Note

参考文献: p.187-192

Description and Table of Contents

Description

明末清初の王朝交代期を生きた陳啓源の主著『毛詩稽古編』三十巻は、清朝詩経学を代表する大著とされる。その所論は以降の学者達に認知され、学界に様々な影響を及ぼすしたが、その背景には不明な点が多い。本書は陳啓源の人物像と『毛詩稽古編』の成立・流布にまつわる諸事情を浮き彫りにしながら彼の詩経学が持ち得た学術性と史的意義を解明する。

Table of Contents

  • 第1章 陳啓源『毛詩稽古編』成立とその流布
  • 第2章 『毛詩稽古編』嘉慶刊本の上梓とその影響—費雲倬『毛詩稽古編附攷』の意味するもの
  • 第3章 『毛詩稽古編』と『詩経通義』—両書の成立に関する一考察として
  • 第4章 陳啓源の『詩経』解釈—その方法と後世の評価
  • 第5章 『毛詩稽古編』における詩序論
  • 第6章 清代詩経学における詩序論
  • 第7章 陳啓源の賦比興論—六義論に関する一考察として

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB01628513
  • ISBN
    • 9784832967281
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    札幌
  • Pages/Volumes
    v, 195, 11p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top