Bibliographic Information

絵でわかる「慣用句」

どりむ社編著

(小学生のことば事典)

PHP研究所, 2010.3

Other Title

絵でわかる慣用句

Title Transcription

エ デ ワカル カンヨウク

Available at  / 3 libraries

Note

索引あり

監修: たつみ都志

Description and Table of Contents

Description

小学生が知っておきたい慣用句を厳選。大きなイラストで、慣用句の使い方を紹介。似た意味、反対の意味の慣用句なども掲載。

Table of Contents

  • あ行の慣用句(相づちを打つ;あごで使う ほか)
  • か行の慣用句(顔が広い;顔から火が出る ほか)
  • さ・た行の慣用句(さじを投げる;さばを読む ほか)
  • な・は行の慣用句(二の足をふむ;二の句がつげない ほか)
  • ま〜わ行の慣用句(まゆをひそめる;水に流す ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB01661723
  • ISBN
    • 9784569780344
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top