わたぶんぶん : わたしの「料理沖縄物語」

書誌事項

わたぶんぶん : わたしの「料理沖縄物語」

与那原恵著

(「文明の庫」双書)

西田書店, 2010.3

タイトル別名

わたぶんぶん : わたしの料理沖縄物語

タイトル読み

ワタブンブン : ワタシ ノ リョウリ オキナワ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

沖縄料理の手づくりの味わいをあらわす言葉に、「てぃあんだぁ」つまり「手」のあぶらというのがある。お母さんの手のあぶらが料理をおいしくする、という意味だ。おばちゃんのてぃあんだぁも上等さあ。そういえば、もうひとつ沖縄言葉に「あんだぁぐち」というのもある。あぶらの「口」、意味はお世辞がうまい、である。おばちゃんの口にあんだぁはまったくついていない。ちょっとはつけたらといってみたいけれど、きっとぶたれる。

目次

  • ソーミンプットゥルー
  • ぽうぽう
  • ビーフン
  • うからいりちー
  • みぬだる
  • すば
  • じーまみ豆腐
  • らふてぇ
  • 上海蟹
  • 刺身〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01668766
  • ISBN
    • 9784888665230
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ