頭のよい子が育つ家
Author(s)
Bibliographic Information
頭のよい子が育つ家
(文春文庫, [し-49-1])
文藝春秋, 2010.3
- Title Transcription
-
アタマ ノ ヨイ コ ガ ソダツ イエ
Available at / 6 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
日経BP社(2006年8月刊)の文庫化
叢書番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
「宿題はリビングの卓球台でやる」「自家製“移動式机”で家中どこででも勉強」「子ども部屋のドアはいつも開けっ放し」—有名中学合格者の自宅を徹底調査したら、子ども部屋にこもって勉強をしている子はほとんどいなかった!これからの家と家族のあり方を提唱して話題になった書に「その後の『頭のよい子』たち」を加筆。
Table of Contents
- 第1章 「頭のよい子」たちはこんな家で育ちました!—有名中学合格者の11家庭のおうち大公開(栄光学園中学に合格したAくんの家;開成中学に合格したBくんの家 ほか)
- 第2章 「頭のよい子が育つ家」とは、こんな家だ!(立派な子ども部屋はいりません;親子で中学入試問題を解いてコミュニケーションを深めよう ほか)
- 第3章 あなたの家をすぐに「頭のよい子が育つ家」に変える10ヵ条(子ども部屋を孤立させないようにしよう;家中を勉強スペースにしよう ほか)
- 第4章 建築学から考えた「頭のよい子が育つ家」の秘密(ノマド式勉強法が実現できる家;気配とモノ語る壁のある家 ほか)
by "BOOK database"