書誌事項

宝物集の研究

大場朗著

おうふう, 2010.3

タイトル別名

宝物集の研究

タイトル読み

ホウブツシュウ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 諸伝本の性格(片仮名古活字三巻本宝物集の祖本;片仮名古活字三巻本と第二種七巻本)
  • 第2章 第二種七巻本(吉川本)の機構(道行文の構造と機能;南殿の桜の意味と機能;「仏法が宝」の段の表現機構;「べうはうれんぐは」考;序跋の表現機構)
  • 第3章 『宝物集』の法華経信仰
  • 第4章 『宝物集』の浄土思想(第二種七巻本『宝物集』の往生観・成仏観;『宝物集』往生観の変容)
  • 第5章 『宝物集』の作者(法名「性空」の源流とその系譜;平康頼の法名)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01744310
  • ISBN
    • 9784273035631
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    389p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ