もっと知りたい戦国武将。
著者
書誌事項
もっと知りたい戦国武将。
(Pen books, 008)
阪急コミュニケーションズ, 2010.2
- タイトル読み
-
モット シリタイ センゴク ブショウ
大学図書館所蔵 全11件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末
内容説明・目次
内容説明
天下を目指す戦国大名が、日本各地に群雄割拠した戦国時代。それは日本史において、最も躍動的な時代だったといえる。乱世を駆け抜けた男たちの生きざまは、エネルギッシュで刹那的、そして風流だった。数多くの武勇伝の裏には、戦国武将たちの美学があったのだ。香道を究めた伊達政宗、茶の湯を追求した古田織部、名庭を残した上田宗箇…名だたる武人たちには、そんな知られざる才能があった。さらには、自由闊達な甲冑のデザインや、美麗なる武器の意匠、多彩な家紋のモチーフに、クリエイター一族・狩野派の輝き。時を超えて伝わる彼らの美意識は、いまなお現代人の心を揺さぶる。
目次
- 戦国の武人の、知られざる才能に迫る。(伊達政宗—奥州の猛将が見せた、雅な香人としての顔。;古田織部—乱世のエネルギーをもって、茶を革新した男。 ほか)
- 生きるか死ぬかの、戦場に映る美意識。(奇抜な甲冑は、自己主張のデザインだ。;いまや美術品、猛者が愛用した刀・槍・銃。 ほか)
- 栄華をいまに伝える、権力者たちの夢の跡。(天空にそびえる、わずか12の現存天守。;覇者たちの土の城に、思いを馳せる旅へ。 ほか)
- 歴史のディテールを、探り出す喜び。(家紋のデザインに、込められた重要な意味。;知らなかった!動乱の世の意外な現実。 ほか)
「BOOKデータベース」 より