クレジット・クランチ : 金融崩壊 : われわれはどこへ向かっているのか?

書誌事項

クレジット・クランチ : 金融崩壊 : われわれはどこへ向かっているのか?

グレアム・ターナー著 ; 姉歯暁, 渡辺雅男訳

昭和堂, 2010.4

タイトル別名

The credit crunch : housing bubbles, globalisation and the worldwide economic crisis

クレジットクランチ : 金融崩壊 : われわれはどこへ向かっているのか?

タイトル読み

クレジット・クランチ : キンユウ ホウカイ : ワレワレ ワ ドコ エ ムカッテ イル ノカ?

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

バブル崩壊からの「失われた10年」、日本のメガバンクでコンサルタントを勤めた著者が、日本、アメリカ、イギリスを俎上に、その縦横無尽の分析力で来るべき危機を予告する。—イギリス気鋭の経済アナリストが放つ衝撃の現状分析。

目次

  • 第1章 今、何が起こっているのか
  • 第2章 グローバルな波及効果
  • 第3章 借金中毒
  • 第4章 自由貿易と資産バブル
  • 第5章 影響を食い止める
  • 第6章 グローバル・クレジット・バブル
  • 第7章 日本におけるベアマーケット(弱気相場)
  • 第8章 流動性の罠のもとでの政策の失敗
  • 第9章 われわれはどこへ向かっているのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01837772
  • ISBN
    • 9784812210307
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xv, 293, xvp
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ