ダブルスで勝てる!ソフトテニス最強の戦術

Author(s)

Bibliographic Information

ダブルスで勝てる!ソフトテニス最強の戦術

西田豊明, 篠原秀典監修

(コツがわかる本)

メイツ出版, [2010.2]

Other Title

ソフトテニス最強の戦術 : ダブルスで勝てる!

Title Transcription

ダブルス デ カテル ソフト テニス サイキョウ ノ センジュツ

Available at  / 15 libraries

Note

出版年はジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

戦略的な動き方はもちろん、「ダブル前衛」「ダブル後衛」の攻撃と守備、対戦相手の実践的コントロール法まで。写真と図解でわかりやすく徹底解説。

Table of Contents

  • 1 後衛の戦術—後衛は、ストロークでゲームを組み立てるチャンスメーカー。有利な展開を作り出し、パートナーの前衛に攻撃しやすい状況を提供することが大切だ。(相手のバックハンド側を狙い甘い返球を誘ってチャンスを作る;テンポを変えて打ち、相手のタイミングを狂わせる ほか)
  • 2 前衛の戦術—前衛は、後衛が作ったチャンスを得点に結びつけるポイントゲッター。積極的に動いて相手にプレッシャーをかければ、試合を有利に運べるようになる。(前衛が積極的に動いて、相手にプレッシャーをかける;わざと空きスペースを作りそこを狙わせ、誘って仕留める ほか)
  • 3 コンビネーション—ダブルスは、2人の力を合わせて勝利をつかみ取るゲームだ。そのために必要なのがコンビネーションプレー。2人の連係を強化して相手を追い込む。(相手後衛を回り込ませて引っ張りの返球を誘う;コースや球種をサインで伝え連係プレーを強化する ほか)
  • 4 ダブル後衛—2人が後ろに下がって守りを強化するのがダブル後衛。ただし後方で粘るだけではない。ストローク力で相手を崩す術をマスターし、主導権を握る。(高めのルートで切り込み相手を定位置で打たせない;ツイストを使って相手を前後に揺さぶりリズムを崩す ほか)
  • 5 ダブル前衛—2人がネットに詰めて攻撃力を高めるのがダブル前衛。ネットへの出方、出てからのプレーを学ぶと得点力が格段にアップする。(アンダーカットサービスを打ってネットダッシュを仕掛ける;相手の2ndサービスに対してネットダッシュを仕掛ける ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB01850952
  • ISBN
    • 9784780407594
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    128p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top