デジタル教材開発活用サイクルによる新しい教育の展開 : 学校・家庭で活用できるデジタル教材による教育改善に向けて

著者

    • 大阪教育大学デジタル教材プロジェクトワーキンググループ オオサカ キョウイク ダイガク デジタル キョウザイ プロジェクト ワーキング グループ

書誌事項

デジタル教材開発活用サイクルによる新しい教育の展開 : 学校・家庭で活用できるデジタル教材による教育改善に向けて

大阪教育大学デジタル教材プロジェクトワーキンググループ

大阪教育大学デジタル教材プロジェクトワーキンググループ, 2010-

  • [平成21年度]
  • [平成22年度]

タイトル読み

デジタル キョウザイ カイハツ カツヨウ サイクル ニ ヨル アタラシイ キョウイク ノ テンカイ : ガッコウ カテイ デ カツヨウデキル デジタル キョウザイ ニ ヨル キョウイク カイゼン ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

大阪教育大学特別教育研究プロジェクト報告書: 平成21年度-

プロジェクト代表者: 大阪教育大学理事・副学長 栗林澄夫

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0188334X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [柏原]
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    30cm
ページトップへ