美空ひばり : 歌は海を越えて

書誌事項

美空ひばり : 歌は海を越えて

平岡正明著

毎日新聞社, 2010.2

タイトル読み

ミソラ ヒバリ : ウタ ワ ウミ オ コエテ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

敗戦まもない横浜。庶民の街に現れた1人の少女は、国民歌手へと成長する。そして歌は海を越え、アジアの歌姫に—。世界音楽としてのひばり歌謡を、独自の音楽論と歴史観で明らかにする、ひばり論の決定版。

目次

  • 1 ひばり歌謡論(美空ひばり名唱十題;国境線上のひばり歌謡)
  • 2 ひばり登場(昭和二十二年歌謡曲論;ひばりテーゼ)
  • 3 ひばりと戦後歌謡史(行動する名伯楽、川田晴久;ひばりと百恵、その距離十九キロ)
  • 4 浜ひばり、江戸ひばり(浜ひばり;江戸ひばり)
  • 5 歌は海を越えて(アジアの大地母—平岡正明DIGS美空ひばり;幻想行—哀愁波止場にて、架空DJ;海を見つめる歌)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01894357
  • ISBN
    • 9784620319766
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    260p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ